運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1965-10-04 第49回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

そうすると、そういう学術用フィルムというものが、本来そういう興行用目的に供せられないものだということはわかっていると思うのですが、その小型であるということは、まあ一般の普通の対象の場合それでいいと思うのですけれども、やはりそういう学術的なものその他ですね、本来の興行目的でないように写されたものが、いまの興行用の税率と同じような税を取られるということは、ちょっと私は筋道としてはいかがかという感じがするわけです

堀昌雄

1965-10-04 第49回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

そのようなものを、たとえば興行用のものとそうでないものと何で区別するかという御指摘のような問題もあり得るかと思います。私どもの観点から申しますと、興行用でないということでやって興行用に供された場合にどうするかという問題、これは過去の為替管理法上の割り当てをやっていましたときにいろいろ紛争があったわけでございます。

佐々木庸一

1961-05-30 第38回国会 参議院 法務委員会 第17号

ただその過当競争のあり方としましていろんな形が存在するわけでございまして、それを過当競争衛生措置阻害の事実との結びつきを具体的な業界の実態に照らしまして、映画の場合はああいうような三つの条件に該当する行為をさせないというようなこと、あるいは映倫の審査に合格しない映画一般興行用として上映しないということをきめたわけでございます。

城戸茂夫

1960-03-25 第34回国会 衆議院 大蔵委員会 第14号

ここにかけているのは、一般興行用映画に入るものについて疑わしきものをかけております。あなたはそういう疑わしきものについての部分は検査行為の方で不許可にして、それはその形で積み戻しになるという形態であって、第二条を発動する意思は初めからないのだ、そう言っているにもかかわらず、そういうものしか扱わないのに、達は、第二項の措置をとる以前において審議会に諮問するというふうな扱い方をしておる。

堀昌雄

1958-03-18 第28回国会 衆議院 地方行政委員会 第18号

なおまた街路灯の中で特に公共性の強いものだけを拾ってみるということになりますと、どこで線を引くかにつきましては、興行用のものその他のものにつきましても、いろいろむずかしい問題があろうかと思うのでございまして、さしあたりはあまり複雑な姿にしていきたくないものでございますので、一応現在のままでやってもらえないだろうかという考え方をしているわけであります。

奧野誠亮

1956-02-22 第24回国会 衆議院 外務委員会 第10号

江上説明員 今申し上げましたことに少し誤解を招く点もあるので訂正かたがた申し上げたいと思いますが、無為替に二種類ありまして、一つはほんとうに向うから好意的に寄贈されて、これは特に関係の方に見せてもらいたい、こういう趣旨のものと、興行用要するに全国の興行館にかけて収益をあげるための映画、この二種類がございます。前者につきましてはこれを認めております。

江上龍彦

1956-02-21 第24回国会 衆議院 外務委員会 第9号

ところが商業館に乗っかる興行用フィルムについても再三問題が起っておるのです。去年日仏文化協定がきまった。あるいはイタリアとの文化協定もきまった。このように文化協定がきまっておるにかかわらず、フランスやイタリア映画輸入割当というものは、ほんの数本しかない。ところがアメリカフィルムは去年だけで百二十本も入っておる。

岡田春夫

1952-06-03 第13回国会 参議院 地方行政委員会 第44号

興行用に成り立たないということは即ち研究発表会というようなものに近いからというような立場をとつておつたのであります。  そこでもう一点お尋ねいたしますが、東京における東踊というような芸者の踊り温習会、又京都における都踊と言いますかああいうものは純舞踊として芝居などでもやるようですが、研究発表する会に観賞のために入場をする者というほうに当るかどうか。

岡本愛祐

  • 1